2016年

6月

05日

関東、梅雨入り。

 こんにちは。半年ぶりの更新です。3月頃に一度原稿の下書きを保存していたのですが、そのままになってしまい、今、削除しました。

 

 今日は日曜日で、家でのんびり過ごしました。というのも、昨夜は仕事を終えてから出かけ、帰り途中に電車を乗り間違えたりして、かなり遅くに疲れて帰ってきたため、です。

 

 昨夜は 小川糸さんの「ツバキ文具店」刊行記念 お話会 に参加してきました。

「ツバキ文具店」は鎌倉を舞台にした、代々続く代書屋を営む鳩子(ポッポちゃん)のお話です。

 その小説「ツバキ文具店」についてのエピソードを、小川糸さんの他に、実際に本の中の手紙を書かれ、字書きをお仕事とされている 萱谷恵子さん、装画のしゅんしゅんさんと共に語られる会でした。

 

 始まる前から持参した本に一人一人サインをしていただいたこともあり、あまり緊張感はなく、終始和やかなのんびりした会で、小説に出てくる鎌倉のお店についてや、ムードメーカー萱谷さんの字書きのお仕事について聞くことができました。

 萱谷さんは普段は映画の美術スタッフとして、映画の中に出てくる看板やお品書き、手紙などを、その時代のその登場人物が書いたように(当然かもしれないけど)書くお仕事なのだそうで、時間をかけて書いても、全く画面に映らないこともあるのだそうです。そういうお仕事があるのですね。本当に素晴らしいです。

 お話会の中、就活生からの質問「みなさんはサラリーマンとは違う、個人の仕事をされている中、不安なことなどはないですか?」という問いに対してのお答え、3人に共通するキーワードは「好きなことをする」でした。

 私も今仕事を続けている中で、最近は「好き」ということを頭においています。自分が好きなものを仕入れる。ワクワクした気持ちでお客様をお迎えする。もちろん、嫌いなことをしないというわけにはいきません。どちらかといえば、日々仕事をしていく中では苦手と思うことのほうが多いくらいですが、ゆっくり一つづつ片付けようと思うと意外と早く終わることもあり、その度に「無事完了!」と喜ぶことにしています。そして自分の好きなこと好きなものを少しづつ増やし楽しむ。少しづつ何かが変わってきているようです。

 

 今日のお昼のニュースで、関東も梅雨入りしたとのことでした。雨だと荷物が濡れてしまうので、商品を外に出せないし、お客様の車にお積みするのが困難です。でも、そんな中いらしてくださるお客様にはとても感謝ですし、雨だからこそ出来る何かを探すのも楽しみです。(傘も売れるといいな)そうそう、傘といえば…。半年ぶりの更新で話が尽きなくなってきましたが、そろそろお風呂に入って寝る時間です。続きはまた。そう遠くないうちに更新します。ではまた。おやすみなさい。

 

 

 

 

小川糸さんからのお土産、鳩サブレ。鎌倉彫のお盆に載せて。
小川糸さんからのお土産、鳩サブレ。鎌倉彫のお盆に載せて。

2016年

1月

11日

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

一月一日新幹線から撮った富士山。雪が少ない。
一月一日新幹線から撮った富士山。雪が少ない。

 昨年夏以来の投稿です。今年はもう少しマメになりたいな(´∀`)なかなか自分の考えていることを人様に見られても良い文章にするのって難しい。他の方のブログや本を読むのは好きだけどね。

 読むといえば、私のオアシスともいえる、大好きな本屋さんが閉店してしまいます。決して品揃えが豊富とはいえないし、特徴のある店ではなかったのですが、そこに行くと必ず欲しい本が見つかりました。私は本屋さんで立ち読みや座り読み(今の本屋は椅子がたくさんある)は落ち着かないのであまりしないのですが、時間の許す限り、いつまでもあれこれ本を探していられる…多分好きなジャンルの担当者と趣味が合うのかな?なんて思ったり…それに、家からは電車に乗って約1時間の場所なので、ちょっとリフレッシュしたい時に平日でも仕事が終わってから行くこともできる…そんな場所でした。

 いつもいい具合に混んでいたし、まさかまさかのことでした。ほんとうにさみしい。これからどうしよう。

 あって当たり前、居て当たり前と思っていた場所がなくなる喪失感は、立ち去る者と残された者、どちらの方が大きく感じるものなのでしょう。

 

♪゜・*ここにあなたが いないのが淋しいのじゃなくて ここにあなたがいないと思うことが淋しい*・♪

 by大事MANブラザーズオーケストラ  それが大事

 

そんなことを考えてしまう今日この頃。…何だか新年早々寂しい話になってしまいました。ヽ(;▽;)ノ

 

 

 

 これは京都・東本願寺のお堀端で目にとまったもの。

 

 

 

   人と人との出逢いほど不思議で、

   かつその人の一生を

   大きく変える大事なものはない

                         林 暁宇

 

 

 林 暁宇(はやし ぎょうう)

 1923年~2007年4月29日 浄土真宗の僧侶

 

 

 

 新年、私にはこちらの言葉にまず惹きつけられました。

 

 

 

  これからが これまでをきめる

                        藤代 聰麿

 

 

 

   藤代 聰麿(ふじしろ としまろ)

   1911年~1993年 念仏者 画家

 

 今年も多くの皆様との良き出逢いに感謝し、日々精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

 

2015年

8月

06日

キュンとするまち。藤沢

藤沢プレミアム付き商品券、ご利用いただけます。 (2015年12月30日、取り扱い終了致しました。)

有効期限 2015年8月5日〜2015年12月31日(当店は31日休みの為、12月30日まで)

2015年

6月

07日

handmade

星のハットピンができました。6/23
星のハットピンができました。6/23
こちらは星のマグネット。6/23
こちらは星のマグネット。6/23

2015年

6月

05日

handmade

2015年

4月

15日

ご無沙汰しております。

  4月半ばになりました。

 ついこの間、あんなに白くこんもりと存在感を放っていた桜の木々は、花びらをすっかり脱ぎ落として、何事もなかったかのように雨の中、静かにそこに佇んでいます。

 少し落ちていた気分にさらに寂しさが増して、そちらに引きずられしまいそうで、ハッと我に返ります。

 桜は遠くまで出かけなくても、近くのあちらこちらで配達しながら見ることができましたが、数年ぶりに目黒川の桜を見に行きました。

 お花見というより「土曜の夜のお祭り騒ぎの中を、友人と話しながら散歩した」という感じでしたが。

 お互いをよく知る友人と、韓国料理店でささっと夕食をとって、渋谷→目黒→恵比寿と歩き、「花より団子より、おしゃべり!」な楽しい夜でした。

 


 せっかくの休日は、このところ雨が多くて家にいる確率が高く、家での楽しい遊びを覚えました。

粘土細工。石や木の粉でできた粘土で、ブローチ作り。

これはほんの一部。
これはほんの一部。

粘土をこねて均等の厚さに伸ばし、下絵のとおりに切り取り、形取る。

約1週間乾かし固まったら、ヤスリをかける。

アクリル絵具や色鉛筆などで色付け。

場合によっては、色付けの前か後に彫刻刀などで模様を彫る。

ニスを塗り、乾いたら2度塗り。

裏面にブローチピンやマグネットを接着して出来上がり。

右下のワンポイントのものは、刺繍。
右下のワンポイントのものは、刺繍。

 店でも毎日エプロンに付けています。小さな女の子のお客様が、「それかわいいね~!」って気づいてくれたときは、とってもうれしかった。

 ニス塗りの際に色が剥がれてしまったり、粘土が乾ききらずにヤスリをかけて崩れてしまったり、失敗作は多々ですが、お分け出来そうなものは少しづつ、手作り小物のコーナーに置いてみようと考えています。

2014年

10月

19日

運動会が無事に終わりました。

10月12日日曜日。

町内レクリエーション(運動会)当日、湘南地区は台風が接近していましたが、ぎりぎりお天気になり、みなさん無事に開催できたようでほっとしました。


この運動会準備のために来てくれていたアルバイトさん達と共に、私も寝るまで袋詰め・箱詰めに追われていた毎日だったので、毎年のことながら何よりお天気が良くなることを祈っていました。


今年も各メーカーのセールスさんたちのおかげで、素敵な賞品をお出しできたと思います。

あれもこれもお見せしたかったのに、写真を撮ってないと気づいたときには、既にプログラム順に箱詰めしてしまったあと…。最後の最後に袋詰めしていたものを、パチリ!

アナと雪のウエットティッシュ・くまモンの文具セット 他
アナと雪のウエットティッシュ・くまモンの文具セット 他
アナと雪のハンドタオル・ティシュペーパーのセット
アナと雪のハンドタオル・ティシュペーパーのセット


今年は、人気のアナと雪の女王やくまモンのグッズが多く揃いました。



上の写真は小学生 徒競走の1位・2位の賞品。

1位と2位とでは、ノートの数が違います。

役員さんが配布する際、わかりやすいように表に入れるノートの色を変えて入れています。

大人の賞品の写真が撮れなかったのですが、

今年はいつもの洗剤や、キッチンタオル・ティシュなどのペーパー類に加えて、

防災グッズやアウトドアグッズとして便利な、「折りたたみ式水タンク」や

おしゃれな「天然素材のレトロモダンふきん」

トイレやリビングなどの「お掃除シート」

マイクロファイバーの「スポーツタオル・ハンドタオル」や「お掃除モップ」「雑巾」

ラインストーンが表紙に施された、使うのがもったいないような「リングノート」…など、

多数の新商品を使わせていただきました。

 

どれもひとつ残らず、受け取った方が喜んでくれることを想像して、

心を込めて納品させていただきました。ヽ(´▽`)/

2014年

9月

18日

運動会の準備が始まりました。

まずはプログラムを見ながら、予算・参加人数などをノートに書き写し、そこへ候補の賞品(商品)名を鉛筆書きで埋めていきます。その際には過去数年に同じ競技で同じ商品は使わないように配慮します。

この内容を決める作業が重要!!在庫やケースの入数、出荷単位などを頭に入れながら、順位のバランスを考えて進めていくので、とても時間がかかります。

今日は配達を終えて、夕飯の前後にシャープペンと鉛筆の袋詰めをしました。

毎年恒例の小学生用の賞品です。シャープペンや鉛筆と、ノートをセットにします。

男の子でも女の子でも使ってもらえるように、鮮やかなブルーとオレンジのシャープペン。
男の子でも女の子でも使ってもらえるように、鮮やかなブルーとオレンジのシャープペン。
もらった瞬間、ハッと喜んでもらえるように、鉛筆も一本一本正面を向けて丁寧に入れます。
もらった瞬間、ハッと喜んでもらえるように、鉛筆も一本一本正面を向けて丁寧に入れます。
水色の柄と青の柄。赤鉛筆を右に入れるか左に入れるか、柄の色で印象が違うので敢えて変えました。このこだわりも小宮流。
水色の柄と青の柄。赤鉛筆を右に入れるか左に入れるか、柄の色で印象が違うので敢えて変えました。このこだわりも小宮流。
鉛筆を入れる袋がまだ全て揃わないので、今日はここまで。
鉛筆を入れる袋がまだ全て揃わないので、今日はここまで。

これにノートをセットすると、とても立派になるので、また出来上がったらお見せしますね。

おやすみなさい★

2014年

9月

07日

お久しぶりです。

暑い夏中、ブログをお休みしてしまいました。

この約3ヶ月中は、市場内で「ちびっこ夏祭り」を開催したり、

今年も「お盆用品」の予約販売に忙しかったり、

8月決算のため棚卸をしたり…と

暑くても、元気に過ごしておりました。

8月2日茅ヶ崎の花火大会
8月2日茅ヶ崎の花火大会

9月から小宮商店も新学期。

気持ちも新たにがんばります。

 

新学期最初のお仕事は、毎年恒例の町内運動会の賞品決めです。

運動会やお祭りのイベントの賞品・景品を

ご予算に合わせてご紹介し、揃えます。

 

ほとんどが、どこのご家庭でも使う

食器洗剤や洗濯洗剤、スポンジ、

ラップやティッシュ、ゴミ袋などの

日用品が主流ですが、

小宮商店では、この秋の運動会時期に合わせ、

普段取り扱いしていない特別な品も

期間限定で仕入れます。

 

小宮商店と取引している各メーカーも、

この時期に新商品や面白い商品をご紹介できるように

力を入れて準備を進めてくれています。

現在は各社のおすすめ商品が徐々に届いてきている段階です。

 

そしてこの後、数百ある商品の中から

過去のデータと照らし合わせて賞品を決めていきます。

 

一般的な商品ならなんでも良いというわけにはいかないんです。

賞品・景品には向かない品もたくさんあります。

過去何年間かの実績を見て、同じ競技に同じ品は使わないようにしたり、

同じ競技でのバランス(1位と2位の品を見比べて)を想定したり、

周りからはいつも、「少し考えすぎじゃないの?」と呆れられていますが、

私なりのこだわりがあるので妥協できず、

毎年ギリッギリ!まで悩み考え続ける9月10月です。

 

それから今月はタウンニュース厚木版の

市場の記事に、小宮商店を載せてくださるということで、

明日打ち合わせがあるので掲載内容を考えています。

わずか数センチの小さな記事ですが、

広告を侮ってはいかん!です。大事大事。

厚木からのお客様、今とっても増えているんです。

小宮商店で現在取り扱いがない商品でも

お探ししますので、お気軽にご相談ください。

お待ちしてますヽ(´▽`)/

 

2014年

6月

21日

夏の帽子、みんなでおそろい。

パパとおそろい。

ママとおそろい。

お兄ちゃんとおそろい。

お姉ちゃんとおそろい。

 

でも、僕のが一番かっこいい☆

 

 

 

今年は子供用54cmの

中折れハットが入荷しました。

 

おじいちゃんやおばあちゃんが

似合いそうな帽子もありますよ。

 

すべて卸価格で販売中です!

 

2014年

6月

15日

日本のガーゼ手拭い・ガーゼタオル

 

いつも丁寧に指導してくださる先生に、

暑さでちょっと元気がなかったあの方に、

いつも気にかけてくださる先輩に、

 

…暑中お見舞い申し上げます。

 

おいしいジャムを煮てきてくれた友達に、

荷物を預かってくださったお隣さんに、

お土産をいただいたお返しに、

 

“ありがとう”のメッセージをそえて…。

まだ梅雨が明けないというのに、なんと強い日差し。

さっき洗ったばかりのデニムが、あっという間に乾いてしまいました。

 

3,4日前から、恒例のガーゼ手拭い・ガーゼタオルが人気で、

ご自分用やプレゼント用に、まとめてお持ちになる方が多くいらっしゃいます。

 

夏のイベントの賞品にお使いになる、お店屋さん、

ブラジルに住んでいる娘さんに送る、お母様、

お仕事の挨拶廻り、お中元にちょっと添えて、…などなど。

 

ガーゼ手拭いは、2枚合わせのダブルガーゼになっていて、

さらさらとやさしい手触りなので

暑い日は保冷剤を包んだり(包まなかったり)して、

首に巻いて使ってくださっている方が多いようです。

 

ガーゼタオルは、パイル地とガーゼが表裏の合わせになっているので、

ふんわりやわらか。スポーツやお風呂など一年中使えます。

 

どちらも綿100%日本製。

こんなにやさしい素材なら、赤ちゃんからお年寄りまで

どなたにでも必ず喜んでいただけます。

日本の手拭いとして、海外へのお土産にも最適です。

 

…日本のガーゼ手拭い・ガーゼタオルが、

あなたの“ほんの気持ち”を伝えます。

私も毎年新しい柄が欲しくなって、ついつい買い足してしまいます。
私も毎年新しい柄が欲しくなって、ついつい買い足してしまいます。

 

 <追記>

     「暑中お見舞い…」や「ありがとう」のカード、

    手作りしました。

     印刷まではスグできるんだけど、

    それを一枚一枚カッターやハサミで

    切り取るのに時間がかかってしまいました。

     でも翌日にはさっそくに役立って…!!

     裁断機、買おうかな…。

2014年

6月

11日

" SCHOOL BUS " has come !!

待ってました!

昨日ようやく到着?した

SCHOOL BUSをご紹介。

これ、子供のおもちゃ箱みたいですが、

折りたたみできる、保温保冷バッグなんです!

箱の内側はアルミ蒸着フィルムが貼ってあり

箱内の温度を保ちます。

外布はポリエステルでできているので

汚れが落ちやすい。

飲み物だけなら、こんな感じに。
飲み物だけなら、こんな感じに。

お出かけにはもちろん、キッチンでのストックにも便利です。

バックスタイルはこんな感じ。
バックスタイルはこんな感じ。

当店で既に販売している、他の保冷バッグより

少々お値段がいいので

商談の際に入荷を少し戸惑いましたが

商品が到着して、その迷いは吹き飛びました!

とにかくかわいい!

大人もハッと振り向くかわいさです。

昨日は、商品を箱から出して

まだ値札が付かないうちから

4個がお客様のもとへ…。

全色ほしい…。
全色ほしい…。

赤・青・黄色の3色あります。

写真で分かりずらいですが、

青は少し緑掛かったわりと落ち着いた青。

黄は、ぱっと明るい黄。

ん~…迷います。

 

…どの色にしますか?(^◇^)

2014年

6月

01日

鎌倉彫体験

よく晴れた、市場が休みの水曜日

友人と鎌倉彫体験教室に参加してきました。

 

その前に腹ごしらえ。

 小町のBRUNCH KITCHEN でランチ。

ふあふあのフレンチトーストでおなかいっぱいに。

ついついおしゃべりに夢中になって、おっと時間!

普段お教室に通っていられる生徒さんが、すでに作業をしていられて、

テーブルを1つ空けてくださいました。

18cmの丸盆に、選んだ絵柄をカーボン紙で写し、

彫刻刀の持ち方から、丁寧に教えていただきます。

先生が彫って見せてくださるようには、なかなかいきません。

難しい…。

はじめは小声ながらも話し声がしていたお部屋は

自然にすぅーっと静まり返り、みんな作業に集中。

こんな時間も大事だなあと。

でも、なぜだか気持ちが焦ってしまい、彫る手が急ぎます。

3本の彫刻刀を使いました。
3本の彫刻刀を使いました。

最後に裏側に名前を彫って終了。約2時間半。

 

お教室に二十年以上通っていらっしゃるという生徒さんと

帰りは駅までご一緒していただきました。

塗りに出すと左手のようになりますが、今回は白木のまま持ち帰りました。
塗りに出すと左手のようになりますが、今回は白木のまま持ち帰りました。

叔母が長年鎌倉彫をしていたので、

うちは普段使いの箸やお椀、手鏡…

と気付くと鎌倉彫だらけ。

小学校の図工の時間に鎌倉彫風な彫り物をしたことがあったものの、

このような体験は初めてでした。楽しかった。

 

翌日は筋肉痛。

腕は分かるのですが、脚まで!

荷物を担ぐのとは違う筋肉を使ったみたいで、

数日間、仕事に支障がでました。(^_^;)

2014年

3月

27日

春がきましたね…ハクション(>_<)

あれよあれよという間に、前回のブログ更新より、4か月が経ってしまいました。

ベリーショートだった髪もすっかり伸びて、現在はクルクルパーマスタイルとなっております。

 

世は増税前ということで、ペーパー類の買い溜めをされる方が多く、生産や配送に混乱が生じているようです。小宮商店にも、いつもの2倍3倍のご注文をくださる方がいらっしゃり、間違いがないよう慎重に対応させていただいております。

取引先の担当者や配送業者など、色々な関係者のみなさまの早急な対応のおかげで、小宮商店では ほぼ全商品、品切れなく販売しております。

いつもお取引いただいている病院のお客様より、創立○○年の記念品を作りたいとのご依頼をいただき、ボールペン2本セットを1000組ご注文いただきました。

ライトピンクとスカイブルーの柄(え)のボールペンセットは、やさしい色合いで清潔感があり、お客様の病院にふさわしい記念品だなぁと、うれしくなりました。

セットにする袋詰めをメーカーに頼むと、手数料が発生してしまうため、少しでもご負担にならないよう、納品にお時間をいただいたので、私たちがすることにしました!柄(え)の持ち手部分が滑り止めのゴム製になっているので、ビニールの細い袋に突っかかって、なかなか思うように入っていきません。無理に押し込むと、袋が裂けてしまいそうだし…。しかも、メーカーから送られてきたその袋、1枚の余裕もなくぴったり1000枚。なんとスリリング!!

毎晩100ずつ、200ずつ…と、ようやく先ほど全てを無事に終えました。

明日納品させていただく予定になっています。患者様が喜んでくださるといいなー。

正月に行った京都、建仁寺にて。ニコニコと幸せなお顔。
正月に行った京都、建仁寺にて。ニコニコと幸せなお顔。

   3月も残り4日。まだ、増税後の価格表やPOPを貼り直したり、配達もだいぶ残っていたりで、先週に引き続き、日曜日も仕事になりそうです。

きっと同じように、この週末は休日出勤される方、多いと思います。

明日は晴れて20度になるようで、桜も一気に満開になるでしょう…。

 

ニコニコ楽しい年度末となりますように☆

2013年

11月

13日

新しいお客様にいらしていただきました。

今見ると、写真を撮る向きが間違ってるなー。早く撮って食べようと焦ってしまったみたい(^_^;)
今見ると、写真を撮る向きが間違ってるなー。早く撮って食べようと焦ってしまったみたい(^_^;)

 先週は平塚の施設のお客様にお越しいただき、バザーでお売りになる商品(ラップ、食器用洗剤、トイレットペーパー、化粧せっけん等)をお求めいただきました。
大型バン(なんというのかしら?車に詳しくなくて…)で、大勢でご来店いただき、足元や空いたスペースに商品を積みこんで、お帰りの際にはみなさんで車中から手を振ってくださいました。

ありがとうございました。ぜひ、またのご来店をお待ちしております。

 

 それから横浜戸塚からも初めてご来店のお客様がいらっしゃいました。

こちらのお客様は眼科医をされている方で、医院でお使いになるトイレットペーパー、ハンドソープ、お掃除用品、洗剤などのご注文をいただきました。

 医院で働く看護婦さんや事務員さんは、院内のお仕事でお忙しく、買い出しに出かける時間がありません。少しでもお助けできるよう、まとめて配達させていただきます。

 

今朝はかかりつけの病院で、インフルエンザ予防接種を受けてきました。

注射が大の苦手だということは以前にも書きましたが、今日は全く緊張もせず、痛くもなかったです…(でももちろんベッドに横になり、眼をつぶっていたので、注射を一度も見ていませんが)。

注射した直後、天井を見上げながら、市場の3歳のお客様(毎週土曜日に来てくれるともちゃん)に、先週言われた言葉を思い出していました。

ともちゃんに、「わたしね、ちゅうしゃきらいで、なくのよー。」って言ったら、

「ちゅうしゃしたら、ばんそうこうをはってくれるから、だいじょうぶなんだよ~。」と何度も言われてしまいました。

今日注射が怖くなかったのは、ともちゃんのおかげかな?ありがとう!!

 

写真は、ひと月遅れの誕生祝いにいただいた「葦」のケーキ!

全てを半分ずつ、3日かけてごちそうになっちゃった。

どれも、と~ってもおいしかった(^o^)

2013年

10月

23日

くつした、いろいろ。

いよいよ寒くなりました。
苦手な冬が近づいてきて、少々心細くなります。

先週大きな仕事が終わり、衣替えをした延長で“片付け祭り”をしています。

こんまりさん(近藤麻理恵)の本を読み(まだ途中)、大好きだけど、もう今は着れない山のようにある洋服たちに、ひとつひとつ「ありがとう」を言って、さようなら…。

なかなか本に書いてある通りにはいかず、「まだ着れる」とか「生地がもったいない」とか、ついつい戻してしまいます。

それでもひとまず!?、ごみ袋6袋分の洋服と、お別れしました。

今後も、靴とバック→本(これもまた捨てられない)→書類→小物類…と続きます。

写真は、只今人気販売中の小花柄ソックスです。

昨年同様の冬物あったか靴下を入荷する前に

少し薄手の、可愛らしいソックスが届きました。

色は、グレー、濃グレー、ベージュ、ピンク。

どれも優しい色目で、少しずつ違った10種類の花柄が揃っています。

はき口は、足を締めつけない“ゆるゆるタイプ”と普通の“リブあみタイプ”。

昨日は、「先週買ってとてもよかったから!」と、まとめて5足買いにいらしてくださいました。

ロールアップしたパンツから、チラ見えする小花が気に入ってます。

こちらのお値段、なんと税込120円!

 

 

こちらは昨日届いた、厚手のあったか靴下。

メーカーに在庫がある限り、これから春先まで店頭に並ぶ予定です。

色、柄、いろいろ…。

私は重ね履き(冷え取り)ソックスのいちばん最後に、これを履きます。

冬支度のひとつ、です。

 

裏起毛のあったかレギンス・タイツも入荷しました。

2013年

9月

23日

明日から頑張るために。

今日はお昼に美容院の予約が取れて、

念願のベリーショートに!

前回のカットからまだ1か月弱だったけど、

もっぱらベリーショート願望が強くてウズウズしていた。

所用が多く、なかなか予約の電話を入れられなかったのだけど、

外出先やネットで“理想のベリーショート”を探し続けていた。

 

これから約半月は仕事に集中しなければならないので、

ぜひこの連休中にカットしたかったのだ。

この髪形に合わせたい洋服はすでに用意していたので

まだ遊びに出かけたかったのだが、

もうタイムリミット。明日からの準備にかからなければならない。

カット後、ポンパドールのパンと、よつば特選低脂肪牛乳、

それからお使い物のお菓子を買って、帰宅した。

 

1週間、全力で頑張りたいので早く寝ます。

おやすみなさい。良い夢を…。  21:35

2013年

8月

28日

残暑お見舞い申し上げます。


ようやく暑さがゆるんできました。

みなさまいかがお過ごしでしたか。

前回のブログ更新からひと月経ってしまい、あちらこちらから

どうしたの?と心配のお声をいただいてしまいました。

ありがとうございます。

とっても元気にしております。

今月は会社の決算月でして、今はその準備に追われています。

暑かったお盆前は、盆用品の受注発注に取り組み、

よく食べ、よく飲み(アルコールじゃないですよ)、

よく寝て、よく笑い、ちょっとは怒ったり?

よく働き、ときどき歌い、お洋服のセールへちょっと行ったり

お墓参りやお盆の準備、お掃除したり

小さなかわいいお客様に元気づけられたり

…そんな毎日でした。

ひと月、あっという間でした。

上の写真は、市場内の

湘南水産 佐藤社長が大切に育てたひまわりです。

 佐藤社長は、休場日でも市場内の

草刈りや清掃をしてくださったり、

 毎日の水やりを欠かさずに、

きれいなお花を咲かせてくださったり、

 忠実(まめ)でいらっしゃるなあと尊敬しています。

 

忠実(まめ)とは=真心があること。

労苦をいとわずよく勤め働くこと。

 

だそうですが、まさに正義感あふれた

忠実(まめ)な方です。

下の朝顔とメダカも、佐藤社長の大切な仲間たち。


冬の寒さが大の苦手な私は、秋の訪れに少しホッとはするものの、

実はとってもさみしい…。

寒がりって言うと、イコール怠け者という勝手なイメージがあって

なかなか大声で言えないのですが、

血圧の心配(親子で高め)とか、風邪のウイルスとか、

雪が降ったら車が出せないとか、灯油を切らさないようにとか、

どうしても心配症の虫が出てきてしまう。

仕方ないですね。

でも唯一の慰めは、大好きなトレンチコートやブーツやセーターを出せる楽しみ。

そうして自分をだましだまし、

春の訪れを待ち侘びるわけです。(もう春か!)

11月には、市場の第2回げんきまつりを開催予定です。

また何か決まり次第お知らせいたします。

2013年

7月

24日

お盆の準備をいたしましょう。

 何が並んでいるのかお分かりになりますか?

答えは 『牛馬』 (精霊馬 しょうりょうま)。
お盆のときにご先祖様が、極楽浄土と現世とを行き来されるときにお使いになる乗り物です。なすときゅうりで作るおうちも多いようですね。

上の写真の箱には、その牛馬が500組。

どちらのお宅へ行くのかな?と並んで待ちわびているのです。

 

小宮商店ではお盆の

「盆花」「おがら」「牛馬」「マコモ」「ハスの葉」「一帖ござ」を
取りそろえ、卸売をしております。

近頃は全てがセットになったものも見かけますが、お宅によって飾り方が違い、「うちはお花は2つ飾るのよ!」とか「マコモではなく一帖ござを敷く」とか様々なので、単品売りをしています。

 

またご進物用のお線香もございます。

心を込めて、ご先祖様をお迎えしましょう。


2013年

7月

09日

フランダースの犬とあらいぐまラスカルの曲を聴きながら。

梅雨が明けてすごい暑さになりましたね。店では昨日、扇風機を出しました。つい先日ストーブをしまったばかりな気がしますが、もう7月かあ。

今日はコバエを退治する(容器の中に入る)「コバエホイホイ」が急に売り切れになりました。この陽気でコバエが急に湧いたのですかね?それと今年はアリが多いようで、アリキンチョールやスーパーアリの巣コロリをおすすめしています。この湘南地区だけなのでしょうか?明日は休場日なので、コバエホイホイは明後日7月11日入荷予定です。

昨日の夕方、麻疹風疹混合ワクチンの予防接種を受けてきました。

注射が大の苦手で、子供の頃は病院の柱に掴まって泣き叫び、両親を困らせていたそうですが、今となっては風疹だろうがインフルエンザだろうが、自ら車を運転し、歌なんか歌っちゃいながら(フランダースの犬のよあけのみち)、注射を『打っていただきに』行くようになりました。もう泣きませんヽ(^。^)ノ

でも、生まれて半歳からお世話になっているかかりつけの先生は、私の注射嫌いをよーくご存じなので、ベッドに横にさせて、お話をしながら、そ~っと打ってくださいます。ぜ~んぜん痛くない!! 本当にいつもお世話になります。ありがとうございました。m(__)m

近頃なぜか、むかしのアニメ主題歌にハマってしまい、フランダースの犬やあらいぐまラスカル、魔法使いサリーちゃん、魔女っ子メグちゃん、花の子ルンルンなどの懐かしい曲が頭の中を駆け巡っています。そんなにアニメっ子だったわけではないんだけど。すると偶然、昨夜の21時からjcomチャンネルであらいぐまラスカルの1話を放送していて見入ってしまいました。第2話は来週の月曜日…ふふふ(^o^)丿


2013年

6月

24日

6月24日月曜日 今日も一日ありがとう。


湘南朝市げんきまつり6月8,9日は、おかげさまで予想以上の多くの皆様にご来場いただき、よいお天気に恵まれ、大成功に終わりました。

ご来場くださったお客様、その他関係者の皆様、本当にありがとうございました。

今年の11月には第2回を予定しております。より楽しくご満足いただけるげんきまつりを開催できるよう、次回も頑張ります!

今日は仕事が早く終わったので、横浜の鶴ヶ峰にあるお客様のお店「ぶうけ」さんに行ってきました。

店主の村上さんは、いつも素敵なブラウスやボトムスを着て市場にいらっしゃるので是非一度お店に伺いたいと思っていました。

先日村上さんがはいていらしたのと同型の、お店オリジナルのパンツが大好きな麻の生地で!!

それから何年か越しで探していた、アケビのカゴが…。大きさとお値段が理想通りで、絶対に連れて帰りたい、と、ついに!!

良いお買い物ができニコニコで帰宅しました(^◇^)

また明日もお仕事がんばろっと。


2013年

6月

06日

行って来ました!! 公開生放送。

6月4日火曜日14時20分、ミスターマックス内のサテライトスタジオにドキドキしながら到着。ちょっと早すぎましたが、一緒に出演する石井社長と原稿の最終確認。

すると、湘フィルの先輩お二人が応援にいらしてくださいました!!

とってもとってもうれしくて、びっくりで、テンションが上がり、でもそのおかげか急にドキドキがおさまって、かえって冷静になれました。


14時40分、担当の方から声が掛かり、市場の法被を羽織り、いよいよスタジオ入り。

DJの藤生直子さんが明るいお声で親しげにご挨拶してくださり、軽く打ち合わせ。ときどき曲の合間などに藤生さんがその場で本番に入るので、その度に息をのむ。ひゃー、さすが話の勢いが違う!こういうお仕事って何の話題でもコメントしなきゃいけないんだなあ、当たり前かもしれないけど、改めてすごいなあと感動しました。

 

15時05分本番スタート! 藤生さんからげんき祭りの実行委員として紹介される。…ん??石井さん!ちょっと違うぞ? 自己紹介は、その後なのに!! でももちろん生放送なのでそのまま。私も続けて店の紹介を続ける。その後はDJ藤生さんの素晴らしいトークに、ただのせていただくだけで話はどんどん進む。でも私は、みんなから預かってきた情報をとにかく責任を持って伝えなければ! と必死すぎて、せっかく藤生さんが話を広げようとしてくれているのに、次の原稿ばかり気になって「そうですね。」くらいしか答えられず。藤生さんはちゃんと、石井さんにも均等に話を振ってくださり、ようやくその頃には、外で立って聞いていてくださっている湘フィルの先輩方を見る余裕が出てきた。

写真はすべて、先輩の高野さん撮影。
写真はすべて、先輩の高野さん撮影。

15時20分、私たちが出演のコーナーは終了。お~~終わった!!

聴いてくれた人達から「伝えること残さず話せて、完璧!」と、うれしいお言葉をいただき、ウキウキで市場へ戻った。それぞれ少し気持ちを落ち着かせ、実行委員会に合流。その日の帰宅時間は20時すぎ。長い長い一日だった。

聴いてくださった方、聴けなかった方、温かいメールやお電話をありがとうございました。お祭りはこれから。皆様の温かいお言葉を胸に頑張ります!!


2013年

6月

04日

速報:レディオ湘南 公開生放送に出演します(湘南朝市げんき祭り)

久しぶりの投稿となりました。

ご心配くださった皆様、申しわけありませんでした。元気にしております。

先月は、驚くほど色々なことがあり、言うならば「別れと再会」がテーマの月で、泣いたり笑ったり、ただやみくもに走る日々でした。

 

そうこうしているうちに、以前お伝えした「湘南朝市げんき祭り」まで、あと4日となりました。

今日はその告知のため、湘南地域のラジオ「レディオ湘南」に出演することになっています。

ミスターマックス内のサテライトスタジオにて、公開生放送(約10分間)です。

同じ市場内の酒屋さん、リカーショップ石井の石井社長と共におじゃまします。

 

それから明日も、同レディオ湘南の藤沢市広報番組内で、インタビュー形式で5分程度流していただけることになっています。こちらは先週金曜日に収録済です。

 

番組時間をお知らせいたします。 ギリギリですみません(>_<)

 

本日6月4日(火)番組名「Palette」15時05分から10分間 公開生放送

明日6月5日(水)番組名「ハミングふじさわ」10時からの中の「たべるぽつくるぽ」というコーナーで、約5分間 (再放送、19時から)

 

今日は放送後も市場へ戻り、打ち合わせの予定です。いよいよです!!

 

こんなこと冷静に書いちゃってますが、お昼は緊張でごはんが食べられなくなることでしょう(*_*)先週の金曜日(収録日)もそうでした。

でもとにかく、お祭りのことだけはしっかりお伝えしてこなくっちゃ。

無事にお話できますように…。

 


2013年

5月

09日

夏物が入りましたよー! その弐

 

 当店で取り扱っているよしずは、全て「棕櫚縄 しゅろなわ」で編まれています。

 棕櫚縄は、お庭の竹垣や袖垣などを編むときに使用される固い縄で、繊維が分解されにくく、水に浸かってもほとんど腐らないので、雨や強い日差しに負けず、通常の麻縄より耐久性に優れています。

 また棕櫚縄は固いため結び目が小さくなりすぎず、適度な隙間ができるので、風通しが抜群!です。

 

 

 連休明けの5月7日、

今年も「あれ!」がやってまいりました。

 そうです!「よしず」です。

 

 よしずは、太陽光を遮りながら風を通す、優れた機能をもっています。

 室外に立てかけるので、窓や壁との間に空気層ができ、室内に伝わる熱をカット。

 よしずに水をかけると、室内に入る風の湿度が下がるといわれているので、窓を開けてよしずを立てかけておけば、涼も感じられ、外からの視線も遮り、一石二鳥。

 あっ、でも物騒ですから、そこのところは十分お気を付けくださいませ。

 昨日は、常連の農家さんや小売店さんが、早速にご来店くださり、入荷分のほとんどをお買い上げくださりました。

   

 また次々に入荷いたします!

倉庫にも在庫がございますので、店頭またはお電話でお気軽にお尋ねくださいませ。

 

 


2013年

4月

24日

湘南朝市げんきまつり

こんにちは(^o^)湘南藤沢、お昼前にパラパラ雨が降り始め、時折突風が吹いて、ガタガタと車や窓を揺らします。コワイ(>_<)

昨日は市場関連協会の役員会でした。このたび、選挙で役員に初めて選出され、新役員顔合わせからのスタートでした。
メインの議題は、今年6月8,9日に開催する「湘南朝市げんきまつり」について。
藤沢市とその周辺地域の皆様との交流、地域活性化を目的とし、野外ステージでのパフォーマンスやチャリティーバザー、フリーマーケット等、盛り沢山の企画を予定しています。

しかし、役員改選時期と重なり、様々な準備が大幅に遅れています。
無事にこのおまつりが行えるのか?不安要素がいっぱい…。
これは全員がそうですが、役員としての準備もあるし、一店舗としても準備があるし、通常の業務もこなさなくてはいけない。思うように仕事が進みにくい状況です。

昨日の役員会が終わり、帰宅したのは19時。普通の会社とは違う時間感覚なので、私たちの19時と言ったらかなり遅い時間。今日が休場日で良かった。でも、午前中は配達に行ってきました。


また「げんきまつり」の進捗状況は、追ってお知らせいたします!(^o^)丿


2013年

4月

14日

のんびり、にっこり、日曜日。

今日は風が強くて、歩くだけでもあちこち抑えて大変でした。

午前中、gredecanaというテキスタイルブランドのワークショップに参加して、スカーフピンを作りました。たくさんある生地や毛糸の中から好きなものを選んで、細長く約10cmの長さに切り取り、それをピンに縫い付けたり、結んだり。一緒に参加した方々や先生と、あれこれお話をしながら約1時間。最後は時間が無くなってしまったので、バランスをとる作業は家に帰ってから。途中、先生によくよく注意されていたのに、硬い皮を縫う際、針で指を刺してしまったらしく、生地にポチポチ血が…(^_^;)どこから出ているのかも分からない程度でしたが。

北海道在住の先生は、色白でパステルカラーのショールが似合う素敵な方でした。
北海道在住の先生は、色白でパステルカラーのショールが似合う素敵な方でした。
数ある素材から生地を選ぶだけでも、目移りしてしまって…。
数ある素材から生地を選ぶだけでも、目移りしてしまって…。

生地はほぼ、日本の物だそうです。

ぜひ家でもまた作りたい!


昨日小宮商店がタウンニュースに掲載していただいたこともあり、数日前から色々な準備をしました。ブログとフェイスブックを見て来てくださった方へミシンを使って手作りしたり、店内のPOPを作り直したり、お客様へお手紙を書いたり…。お客様の顔を思い浮かべながら、どれも楽しくできましたが、前日はやろうと思って予定していた事を全て終えたら、真夜中に…。だから今日は、のんびりな日曜日を過ごしました(^o^)丿


2013年

4月

12日

タウンニュース掲載≪緊急≫

本日発行のタウンニュース藤沢版、湘南朝市欄に「小宮商店」掲載していただきました。

明日13日土曜日「サランラップ業務用50M」を100円で販売させていただきます。

誠に勝手ながら、限定80本、お一人様2本までです。

今回の企画は、市場関連協会の協力により実現させていただけるもので、なかなか普段はお出しできない価格です。

 

またこちらのホームページブログか、フェイスブックページ「湘南藤沢の日用品雑貨卸売問屋 小宮商店」をご覧になっていらしたお客様には、ささやかなプレゼントもご用意しております。「ブログ見たよ!」とお声かけくださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。

お知らせ遅くて申し訳ありません。m(__)m

4月13日 上記のとおり、お伝えしましたサランラップ業務用は、おかげさまで皆様早起きで市場にお越しくださり、あっという間、8時5分に完売致しました。ありがとうございました。間に合わなかったお客様がたくさんいらして、「今度は?いつ?」とおたずねいただきました。またこのような良いお知らせがあれば、こちらのブログとフェイスブックページ「湘南藤沢の日用品雑貨卸売問屋 小宮商店」で、随時アップしていきます。よろしくお願いいたします。


2013年

4月

09日

夏物が入りましたよー! その壱

少々ご無沙汰してしまいました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

桜がすごい勢いで咲き出して、みんなも慌ててお花見。私たちもそれにつられて、いつもより一か月以上早く、夏物商品を次々に入荷いたしました。早々にみなさまにお求めいただいているのは、帽子です。

 

マニッシュやウエスタンは若い男性だけでなく、昨年から女性やご年配の方々にも大変喜んでいただいております。大きなリボンが特徴のフェミニンスタイルは、生地が大変上質で、個人的にもお気に入りです。帽子に限らず、洋服でもハンカチでも、上質な生地は毎日眺めていて幸せな気分になります♪

 

真夏に被る、麦わら帽子も2月頃から農家のお客様にお求めいただいていますが、

今はまだ店頭には並べていませんので、ご入用の方はお声かけくださいませ。倉庫で出番を待ってウズウズしているあの子たちを(上麦わら帽子の数々を)ご紹介いたします!

それからここ数年ご好評いただいている綿100%日本製のガーゼ手ぬぐい。

2013年の柄ははっきり申し上げますと、新入りはありません。昨年と一昨年にあった柄からのチョイスでした。私たちも少しガッカリでしたが、福を呼ぶ「ふくろう柄」涼しげで男性にも人気の「とんぼ柄」、色鮮やかな「椿」や「桜」など7柄×3色、21パターンの中からお選びいただけます。

それから新商品、やわはだガーゼフェイスタオルも入荷いたしました。こちらは表がガーゼ、裏がタオルになっています。

 

どちらも日本製、綿100%のやさしい素材です。

赤ちゃんからご年配の方々までどなたにも安心してお使いいただけます。

お友達やご家族、外国へお土産にされるお客様も多くいらっしゃいます。

まとめて6枚以上のお求めから、お得な割引制度もございます。

 

また、楽しい生活雑貨をご紹介いたします。 

2013年

3月

25日

ゴミ箱って護美箱って書くんですよね。

湘南藤沢、桜はどこも満開!です。

 

写真は3月24日新宿御苑。

全部歩いたらキリがないほど、広~い敷地に見渡す限り、ほんのりピンクの桜が咲いていました。

 

お花ももちろん素晴らしかったけど、印象に残ったのは、ゴミ箱の前で管理する大勢の係りのおじさんたちでした。

ゴミを捨てに来る人がいたら、手を出して、声もかけて、ゴミを受け取り、しっかり仕分けして管理。

あれなら、ドサクサに紛れて捨てられないものを置いていくこともないだろうし、みんなも汚さないよう気を付けます。

そんなことをしなくても、みんながマナーを守れれば一番良いのでしょうけれど。

 

おじさんたちのおかげで、気持ちよくお花見してきました。ありがとうございます。



2013年

3月

22日

We are slippers!!

 

「ぼくらはスリッパーズ!!

きのう春風にのって、この町にやって来たのさ。

ぼくら5人のハーモニー、はやく聴きにきてね。」

 ♪ ドゥ~~ワ~~~ ♪♪



2013年

3月

17日

コーヒーの香りのお線香 “香りの記憶 珈琲”

新製品のご紹介です。

 

まるでスーパーの食品売場に陳列されているような、おいしそうなパッケージですが、こちらはコーヒーの香りがするお線香「香りの記憶 珈琲」です。

 

箱を開けるとほんのりコーヒーの香ばしい香りが漂い、火を点けるとお砂糖を溶かしたような少し甘いコーヒーの香りがします。

 

このお線香は香りだけでなく、焚いた後の灰にも特徴があります。普通の線香の灰は、火を点けたところから数センチ溜まり、一気に香炉の廻りにポトッと散らばりますが、この線香は始めから先端が鉛筆のように先細りに灰になり、少しずつ真下に落ちます。だから香炉の廻りが汚れず、きれいに保てます。 また煙も非常に少ないタイプですので、お部屋の中が煙たくなりません。

 

生前コーヒーがお好きだった方へのお参りに。またお部屋でのリラックスタイムにお香として…。 我が家では帰宅後このお線香をあげて、一緒におやつの時間になります。


2013年

3月

10日

もうすぐ春のお彼岸です。

 

快晴の湘南藤沢。ぽかぽか陽気が続いています。

 

春彼岸は、3月の春分の日を挟んだ7日間、つまり今年は3月17日から23日までをいいます。春分の日(お中日)は、太陽が真東から出て真西に沈み、昼と夜の長さが同じになります。日頃の自分を反省し、今日ある自分を育ててくれたご先祖様に感謝し、あちら側?(極楽の彼岸)に自分も到達できるよう精進しようという気持ちをもって、お墓参りしたり、牡丹餅をお供えしたり(秋はお萩ですね。)する日です。

昨日の湘南朝市では、お彼岸の準備に線香をお求めになるお客様が多くいらっしゃいました。

ご進物に新製品の「コーヒーの香りの線香」をお求めのお客様は、横浜からお越しくださったそうで、お連れ様は朝市の抽選会で1等の500円券が当たった!(^o^)/と大喜びで、その券で当店の“お買い物カート”をお求めくださいました。

 

新製品の「コーヒーの香りの線香」については、また後日詳しくお知らせいたします!

2013年

2月

20日

comia横浜元町

comia バイエルンコート
comia バイエルンコート

久しぶりに横浜元町へ。

行先は、親戚の 婦人服“Comia”。

 

父の従妹としこさんと、たくさん話しをして、 それからComiaオリジナルの素敵な服を見せていただき、軽くてしなやかな素材の “Comia バイエルンコート”を!!

 

他にも連れて帰りたい服たちが多々ありましたが、またゆっくり春物を見に行くことに。

 

2階の「サロン・ド・テComia」の手作りケーキを楽しみにしてたけど、残念ながらチャーミングセール準備の為、お休みでした。 こちらもまたのお楽しみ。

Comiaオリジナルウエアはファンも多く、 ご繁盛の様子でした。(^o^)/ 来週はチャーミングセールなので益々お忙しいことでしょう。

 

サロン・ド・テComiaは2月18日から3月5日までお休み。写真上段、苺のチーズタルトは3月16日より販売。下段はりんごのケーキ。全て手作り!

2階のサロン・ド・テは3月6日より通常営業。
2階のサロン・ド・テは3月6日より通常営業。


2013年

2月

15日

明日の湘南朝市、お買い得商品です!

チャイナスリッパ 550円→100円!!
チャイナスリッパ 550円→100円!!

2013年

2月

12日

街の時計屋で。

美容院の帰り、4日前に止まった腕時計の電池を換えに、時計屋さんに寄った。

藤沢市街地に古くからある、広さ1坪半程のこの時計屋さんは、特別愛想がいいというわけでもないんだけど、なぜかわざわざでもここへ、換えに行くのだ。

 

「電池交換お願いしま~す。」と渡すと、約10分弱、時計屋さんのおじさんは奥へ入り込んで、静かに作業をする。

その間私は、店内に提げてある色々な時計を見上げたり、見比べたり。

老眼鏡も置いているからなのか、少し錆びて曇った大きめの鏡も置いてあり、美容院帰りで、カットした髪が顔に付いていないかその鏡を覗き込んだりして、おじさんを待った。結構長い。

 

「あ~~い。」いつもはこれで、お金を渡して終わりなんだけど、

「ずっとつかってなかったの?」とおじさんが無表情でつぶやいた。

ズットツカッテ?…一瞬意味が分からなくて、でもすぐ「いえ、そんなことない…」と。

そう、4日前の午後11時過ぎ、まで動いていた。

「6年も前だよ、平成19年。」

そうだった。おじさんはいつも電池に、交換日を書き込んでいるらしい。奥で作業してるから、見たことはないんだけど。6年持ったということ。

お互い、誇らしげに顔を見合わせた。

帰り際、また来ますと言ったら6年後?と、少し嘘っぽい気がして言えず、

(きっと来ることになるはずだけど) 

「お世話様でした。」と、当たり障りのない挨拶をして、店を後にした。

 

時計は、洋服や雑貨みたいにちょこちょこ買うことはなく、約15年同じものを使っている。決して高価な物ではないが、大切な時計だ。

この機種くらいだと、電池の寿命は約3年らしい。

だから、あの無表情なおじさんでも驚いたんだなあ。

次にあの店へ行くのはいつだろう?

Good luck!

おじさんを戦友のような気持ちで、想う。

2013年

2月

04日

音楽のはなし

昨日は友人と、合唱団の演奏会へ行った。

 

昨春父が亡くなる少し前に、このPMS合唱団の第28回公演へ行き、その後は他の演奏会にも出かけていなかったから、約9か月ぶりだった。素直に、音楽を楽しめた。
父は音楽を、純粋に、かつ素晴らしい集中力で、聴く才能があった。…と思う。耳が良く、戸外の物音には誰よりずっと敏感で、亡くなる直前まで父のそれは衰えないようだった。私が出演した演奏会は、必ず楽しみに来てくれたし、時には両親と3枚チケットを取り、みなとみらいや、グリーンホールへ出かけたこともあった。

 

   PMS合唱団第29回公演 フィリアホール
     J.S.バッハ カンタータ第21番「この身は多くの憂いがあった」
     F.メンデルスゾーン 「ああ神よ、天からご覧になって」
     J.S.バッハ マニフィカトニ短調
昨日の演目の中では、華やかでまろやかな管楽器が入る「マニフィカト」が心に残った。だけどやっぱり、人の声の力って偉大だな、と改めて感じる。アルトソロのアリアが素敵だった。

市場では、朝6時15分から午後1時45分まで有線放送が入り、1時間ごとにチャンネルを変えて曲が流れている。12月は少年合唱団やJ-popのクリスマスソング。第九などの暮れらしい賑やかなアレンジ等。1月前半は筝曲、和太鼓、津軽民謡等を。そして現在は、お疲れ気味の胃を癒すかのように、スロウボサノバやJ-popジャズ、オールディーズ…。

ボサノバはうちでは夏の定番だったけど、特別冷たい市場の空気にも、とてもよく合う。今朝はそこに、今年のウィーンフィル、ニューイヤーコンサートのライブが加わった。

寒さの厳しい市場が、少しでも心地よい空間となるように…。

2013年

2月

02日

おてんとさまは、見ているよ。


朝の、強い雨と風がようやく治まったら、天気予報どおり、ぽかぽかの陽気になった。

店の外で商品を陳列する木の台に、一匹のてんとう虫が止まっていた。

 

調べると、てんとう虫は暖かな風のない日の昼ごろに、白い建物に集まるのだそう。

…まさに、そのとおり!

 

お天道様(おてんとさま)に向かって飛ぶ虫、 天道虫(てんとうむし)。

嘘を見破り、無実の人を救った神聖な虫、なんですって。

 

「おてんとさまは見ているよ。」

…って、ウチでもよく、使うコトバです。

この小さな赤い虫は、実はお天道様の “お遣い“ なのかも?

2013年

1月

26日

春のお菓子をいただく

 

伊勢丹新宿店に期間限定で出ている

「喜田屋」で

よもぎ大福とどら焼きを頼まれたついでに、

あまりの可愛らしい姿に追加してしまった

「ひとくち上生」 。

 

ふつうの二回りも

小さい上生菓子。

母が、市場の

金井商店さんで

お抹茶を買ってきてくれて、 家に帰り、 

二人でいただいた。

 

こんなちょっとした

贅沢が

明日の元気の素になるのだ。

 

…あ、

明日は日曜だった。

……。

 

2013年

1月

25日

むむっ。

最近よく「ブログみてるよ!」と声を掛けていただけて、とってもうれしいです!

ありがとうございます。

 

…いろいろ考えた末、水曜日からiPhone5が私の手元に!

  (長く考えた割にだいぶ、あたふた。)  

でもこのiPhone5。できることと、できないことに驚かされるばかり。

先ほど、ようやく保存していたアドレス帳を取り戻せたところ。…ホッ。

 

昨日は小田急線で、おばあちゃんと乗ってきた小学2年生くらいの女の子のスマホさばき?にゃあ目を見張りました。

あんなにスススーッてメールが打てちゃうものですか?

おばあちゃんも私も、すっかり見惚れてたよ。

私なんて外では落とすのを恐れて、両手でしっかり!握りしめてるっていうのに。

………ん??
………ん??
おぉっっ!!!そうか!
おぉっっ!!!そうか!

2013年

1月

17日

雪かきショベル

今さら~?って笑われちゃうけど、雪かきショベルが本日入荷致しました。

 

藤沢はまだだいぶ雪が残っていて、店の前や自宅、駐車場など3日続きで雪かきをしています。

父が使っていた、ウチのサビサビ鉄製ショベルは、丈夫だけど重くて重くて…毎日荷物を担いでいる私でも、腕や背中が筋肉痛(>_<)

でも、このショベルはポリエチレンと木柄でできていて、約960gと軽量です。

 

 早く仕入れればよかったのに。

 まあ、ウチらしいです(^_^;)

 

 今見た気象情報によると、

 関東地方、来週22日火曜日、雪マークです。


 

先端に金具(ステンレス製)がついています。

 

新潟のプラスチック製品製造会社の製品(日本製)ですので、

丈夫で安心です。

 

330×440×1190㎜

約960g

2013年

1月

14日

13日晴れ、14日雪。

門の屋根の上に、その上からの雪が落ちて。
門の屋根の上に、その上からの雪が落ちて。

またどうして、この日に限って雪なのでしょうね。成人式の着物のお嬢さんたちが気の毒。

 

夕方になり、雨に変わったら、あちらこちらの屋根からドスン!ドン! とすごい音で雪の塊が落ちてきて、その都度ドキッとさせられる。

明日は車で出勤は諦めたほうが良さそうだ。

念願のベレー帽も買えたし、満足。
念願のベレー帽も買えたし、満足。

年末に仕事が終わった夜、ちょとしたケガをしたり、年明けも少々体調が思わしくなかったり…だったが、昨日は気分も天気も好かったので、午後から鎌倉をぶらりとした。といっても、結局は大好きなお買い物。

 

今時期どこもセールをしていて、混雑している。

ん~~!!セールはいいね。普段はちょっと手が出ないお店でも入ってみたりできるし。お店とお客さんの出会いのチャンスの時期だよね。

おかげでお財布の中が千円札1枚になってしまった。

金は天下の回りもの。

とろけるチーズものせて、おいしく焼けた。
とろけるチーズものせて、おいしく焼けた。

だから今日は大人しく、ニュースを観たり、本を読んだり、昨日のベレーを被ってみたり、お菓子を食べたり、ブログを更新したり(1日2つも!)して家で過ごした。30分おきくらいに窓から雪の様子を確認しながら。

 お昼は久々のお好み焼き。  明日に備えて、早く寝よっ!

2013年

1月

14日

I have a lot of chocolates!

遊行通りの小売店(叔父が経営していた頃)からの女性のお客様が毎週土曜日、市場の湘南朝市にいらしてくださり、「元気~?」と必ず声をかけてお話をしに寄ってくださいます。

 

そのお客様は先月、娘さん家族がいらっしゃるラスベガスへ1か月間遊びに行かれていました。

そして12日の朝市に「おととい帰ってきたのよ。」とお土産を持っていらしてくださいました。

 

なんと、大好きな See's candies のチョコレート!

 

約15年前にラスベガスへ旅行した時かな?空港で買ったSee's のチョコレートが気に入って表参道店まで買いに行ったりしていました。 今は横浜元町にもお店があるんですって。

LA MAISON DU CHOCOLAT
LA MAISON DU CHOCOLAT

こちらは銀座近くに住んでいる、いとこの信ちゃんが暮れのお休みに買ってきてくれた

 ラ・メゾン・デュ・ショコラ。

信ちゃんはこれまでも

デルレイ、イルサンジェー、ピエールマルコリーニ、ジャンポールエヴァン …と、宝石みたいに美しいチョコレートを見つけてきてくれます。

先月友人にいただいた

 GODIVAのマカロンショコラ。

チョコレートをサンドした、しっとりマカロンが中に。

 

GODIVAといえば昨夏、CMで観た ショコリキサーをどうしても試したくて、丸の内で独り、飲んでみたっけ。

種類があんなにあるとは知らず、

「あ、、、テレビでやってるのを…」と恥ずかしい注文をしたなあ。


同じチョコ&本好きの久子先生から

イタリア土産のチョコレートとブックマーク。  うれしい!!

今、若い女性に大変な人気だそうです。

こちらもお客様からいただきました。

ブラックサンダー。クッキークランチが入っていて 1個ですごく食べ応えがあります。


魚屋さんに暮れにいただいた花咲ガニ?
魚屋さんに暮れにいただいた花咲ガニ?

 

 

 I have a big red crab too !!

2013年

1月

10日

春の訪れ。。。

農家のお客様にいただいた 菜の花
農家のお客様にいただいた 菜の花

厳しい寒さに耐える日々ですが、

一歩一歩、春は訪れているんだと

確信できて、胸躍ります。

 

カップに挿して、お客様をお迎えしています(^o^)
カップに挿して、お客様をお迎えしています(^o^)

2013年

1月

04日

市場、明日からです。

お休みはあっという間です。

 

紅白も箱根駅伝も観たけど、今年は

ウイーンフィル ニューイヤーコンサートに

魅了されました。

フランツ・ウェルザー・メスト 指揮

クールな表情にも、優しさや温かさのある

優雅な演奏でした。 演目もとてもよかったし、

ソリストたちにぬいぐるみのご褒美?を渡しに行くシーンも

ワクワクしました。 今後の「メスト」に注目!です。

 

さあ!明日は初売り、初競り。

さくらんぼの「佐藤錦」が

明日の初競りに合わせて出荷されたと

今日の夕刊に載っています。

300gで数万円ですって!

 

寒いのが大の苦手な私には、

そんな春の訪れの報せは

うれしくて、うれしくて…。

 

春よ来い♪ はーやく来い♪

2012年

12月

28日

雨に負けるな!湘南朝市、歳末特売実施中。

 

 

 

あと2日。

シャキッと頑張るぞ!


頑張るのはみんな一緒!!

関連協会の仲間。

 

 リカーショップイシイ

  石井社長

 

 秋本食品

  安藤店長

2012年

12月

21日

タウンニュース掲載

本日発行のタウンニュース(藤沢版)№619号

湘南朝市、歳末特売市の欄に

小宮商店、掲載していただきました。

お年賀用のタオルと石鹸、

そして祝箸のご紹介です。

 

お年賀タオル(既製品)はそろそろ残りが少なくなりました。

国産タオル(手製品)は、まだお受けできます。

よろしくお願い致します。

ここです。小宮商店。
ここです。小宮商店。

2012年

12月

17日

クリスマスまで1週間。

先週は、ありがたいことに師走らしく忙しかった。

選挙が終わり、今年も終わり感が一杯なようだけど

クリスマスはまだこれから。

 

昨日は友人と茅ヶ崎“mokichi”でクリスマスランチ。

話はいくらでもあって、キリがない。

楽しい休日を過ごした。

  小宮商店の窓ガラスにはクリスマスツリーなどの 、いたずら書き風クレヨン画??

よろしかったら、ぜひ見にいらしてください。  ↓↓ちょっと見にくいですが、こんなかんじです。

雪だるま親子
雪だるま親子
ツリーとろうそく
ツリーとろうそく
リースとお菓子
リースとお菓子

2012年

12月

12日

年末お掃除大作戦 その2

 

 

今日はこの“サビサビ”の什器を、きれいにします。

液状金属みがき 「ピカール」

 

  製造している 日本磨科工業㈱は、 創業96年、東京の港区にある会社で、 メインブランドであるこのピカールをはじめ、 ガラス磨きの「グラスターゾル」(小宮商店でも販売中!)や、 車磨き、仏壇・仏具磨き等、 家庭用から業務用(工場)まで 様々な場所で活躍されています。

白くトロっとした乳化液
白くトロっとした乳化液

眩しいくらいピッカピカ!
眩しいくらいピッカピカ!

タオル雑巾で根気よく磨くこと約60分。

(込み入った部分がチョット大変でした。)

 

ザラザラになったまま長く放置されていたサビが

こんなにきれいになりました。

初めての使用だったので、少し時間が掛かりましたが

確実にサビが落ちます。

 

キッチンのシンクや蛇口、鍋、やかん、 自転車やバイクなどにも良いと思います。

まずは小さい部分で試してから。   成分に灯油が使われているからか、特有の臭いがします。 換気をして、できれば手袋をして(手がザラザラに荒れてしまいました。)お使いになるようおすすめします。

  きれいになったこの什器、店内にございますので

ご来店の際、ぜひご覧ください!!

2012年

12月

07日

冬の初めにいつも想うこと。

  うちの万両と千両の実が、色付いた。

  これらを見ると、いつも想い出す。

万両
万両
千両
千両

五線の下向きと上向き
五線の下向きと上向き

  全休符と2分休符。

  中学の音楽の先生が教えてくれた、

  この2つの違いの覚え方。

 

   全休符は、全拍分で重いから、

  下向きに垂れ下がる。

 

   2分休符は、2拍分で軽いから、

  上向きに。

ちっちゃな万両
ちっちゃな万両
黄色の千両
黄色の千両

        ね、万両と千両も同じでしょ。

       “万”のほうが重いから、実が下向き。

       “千”のほうが軽いから、実が上向き。

                             

 

                                   だけど私の場合、重い荷物は

                                 担いじゃった方がラクなんです(~_~;)

2012年

12月

04日

年末お掃除大作戦 その1

 

まず、窓ガラスのお掃除です。

 

こちらは、

洗剤や水をよく吸収するスポンジと、

水切りドライヤーが背中合わせになった

プロも認める、高性能ワイパー。

 

 

洗剤を、直接ガラスにスプレーするのもいいのですが、

私はこのように、バケツの水に混ぜてしまいます。

 

スプレーしにくい高い所や、狭い所に便利だし、

使ったスポンジを洗うときも、汚れが落としやすいですよ。

 

 手の届く場所は、このように柄を外してハンディで。

 

白い方がスポンジ部。

始めに洗剤入り水を含ませ、汚れを落としたら、

もう1度水だけで拭きなおします。

 

きれいになったら、反対側のゴム製ワイパーで

すっきり水切りをします。

 

このように柄を伸ばせば、

高い所もしっかり拭けてすっきり!!

 

スポンジと、ゴムが傷んできたら、

別売りでスペアがございます。

(この写真を撮っている最中、

うちのモノも取り替えました。

私にも簡単にできました♪)

ガラスがきれいになりすぎて、

戸が締まっているのに気付かず

激突してしまうお客様が!!

申し訳ありません!m(__)m

 

対策として 、クレヨンで

クリスマスのメッセージを。

2012年

11月

30日

明日からもう12月。

一年あっ!という間。

今年は、一生忘れることのない、

色々なことがありました。

2012年を気持ちよく終われるよう

あと1か月、がんばりましょう!

 

市場では明日から、年末感謝祭として

2つのイベントが行われます。

 

1つ目は、ポイントスタンプラリー。

各店舗のレシートを提示して

1日に1個スタンプをもらい、

5個、または10個貯めて応募すると、

タラバガニや、お肉の詰め合わせなど、

湘南藤沢市場ならではの豪華賞品が! 特等は5万円の旅行券が!当たります。

 

2つ目は、大抽選会(賞品拡大版)。

毎月第2,4土曜日に恒例の抽選会を、

12月は毎週!土曜日に、賞品を拡大して行います。 50円から1万円の金券。

その他、湘南野菜詰め合わせギフト(2000円相当)など。 こちらは空くじなしです。

 

明日からのこのイベントの準備で、 役員さんたちは大忙しの様子でした。

私も微力ながら、 1時間に1度流す、アナウンスでお手伝い。

先ほど、録音をしてきました。

 

皆様のご来場をお待ちしております。

小宮商店のお客様に、ぜひ、良い賞品が当たりますように!!

2012年

11月

27日

歯ブラシのおはなし。

おしゃれなデザインだと、なおイイんですけど(^_^;)
おしゃれなデザインだと、なおイイんですけど(^_^;)

これまで歯ブラシって、どんどんヘッドが小さくなって

以前より、長さでいうと約1cmも短くなり

(口の中で1cmってかなりの違い!)

今は超コンパクトなんていうのが一般的になってしまいました。

 

でも、これは大きいんです!

幅が広くてビックリします!

6列(ふつうは3か4列)で、

48穴(ふつうの約2倍)のヘッド。

はじめは皆さん、抵抗感があるようです。

 

でも、約8割のお客様(小売店様含め)がリピートしてくださいます。私は3本目。

 

「超先細毛が“ぎっしり”と密集しているので

効率よく歯垢を除去でき、しっかり磨ける」というものです。

歯がツルツルになり、この磨き心地、クセになります。

それに、なかなか毛先が開いてこないんです。

まだ取り替えなくていいの?と覗きこんでしまいます。

 

「エビス プレミアムケアハブラシ」

 

やっぱり抵抗感が払拭できない方に?

一回り小さいヘッドの

「プレミアムケアハブラシ コンパクト」もございます。

2012年

11月

24日

色とりどりの2。

1つ1つ心が込められた“たわし”
1つ1つ心が込められた“たわし”

こちらは人気の“ゆきおばあちゃんのアクリルたわし”。

大正8年生まれ93歳のおばあちゃんが編むたわしは、 中に残り糸が入っていて、使い勝手がよく、 何よりきれいな編み目が魅力です。

 

1日に4つのペース(午前に2つ午後に2つ)で編んでいて、

「目がしょぼしょぼして、ちょっと調子が良くなくても、

これを始めると、目が見えてきちゃうの。」 とのこと。

 

お客さんや生徒さん、お友達にプレゼントするからと、 繰り返しお求めになるお客様がいらっしゃり、 この写真のものはすべて、予約分です。

 

いつまでもいつまでもお元気で、編み物を続けていただきたいです。

 

 

2012年

11月

21日

ワインのしわざ

マイブームのクレヨン画
マイブームのクレヨン画

 

ボジョレー解禁から1週間。

先日、夕食にちょっといただいた時に

クレヨンで描いてみた。

 

あらら!?

手前のコルクの遠近がおかしい。

…え?グラス1杯で?

2012年

11月

18日

ツイてた!!

今日は出会う店員さんが、皆さん良い方たちで、

とっても良い1日でした。

 

未だフツーの携帯電話を使っている私ですが、

こうしてHPやブログを始めたので、

そろそろスマートフォンを!と考え、

出かけたついでに、ビックカメラの店員さんに

いろいろ教えてもらいました。

 

で、12月に発売になるスマートフォンを予約しちゃった!!

 

大手の電気屋さんにありがちな、押しつけではなく、

きちんと話を聞いて、きちんと説明をしてくれて、

来月発売の、自分のおすすめを紹介してくれたので。

 

当たり前のようですが、大事なこと。

 

そして、電気屋さんのハシゴでおかしいのですが、

テラスモールのノジマで、

先週の平日に、やはりきちんと対応してくださった、

リュウザキさんという店員さんから、

今日、A3の複合機を買いました。

 

約16㎏もある重い複合機を、

駐車場まで、手で持って運んでくださいました。

私が途中、駐車場の階を間違えてしまったのにも関わらず、

ニコニコ(^_^;)「大丈夫ですよ」と。

助かりました。本当にありがとうございました。

 

ときどき、気のない店員さんに出会ってしまうと私は、

「あー、今日はツイてない。自分の行いが悪いのかな。」

と、反省します。

 

でも今日は、良い気持ちで眠れます。

もう遅いので、複合機の設定は明日に。

今日も1日ありがとう。おやすみなさい。

2012年

11月

15日

おひさまに感謝して。万能ドライネット

近頃、ヘルシー志向で!?

この“万能ドライネット”を使って、

野菜や魚を天日干しにされる方が多いようです。

ご購入くださった、あるお客様がおしゃるには

「今、テレビ(NHKのまる得マガジン)でやってるのよ!」とのことでした。

 

食材のおいしさを閉じ込めたまま、長期保存ができ、

作り方も意外に簡単。

 

魚や野菜、キノコ類やフルーツの乾物づくりのほか、

アウトドアで、食材や食器類の虫除け、乾燥、保管に使えるなど

用途はさまざまです。

 

私は、まだ使っていないのですが、夢!としては、

パンやパスタに入れるドライトマト、

あとは、ドライフルーツを作ってみたい!

 

りんご、オレンジ、キウイ、バナナ、いちじく…。

素材によって、

オーブンに入れてから、天日干しするのがいいとか、

いろいろあるみたいです。

 

空気が乾燥しているこの時期に、

作りやすそうですね。

おひさまに“りがとう”をお忘れなく。

2012年

11月

13日

色とりどりの。

ダイヨのおりがみ。

発色がきれいで、こうして並べると

“贅沢”を眺めているみたい。

 

「例えばこの中から1色選ぶとしたら?」

「無理、選べない。」とか、

どうでもいいことを考えたりして。

 

在庫ある分のみ、

100枚入り 315円上代を 120円です。

 

それからこちらも、

眺めていたくなるものたち。

ちょっとレトロな柄に、ふと笑みがこぼれます。

マグ 180yen
マグ 180yen

これからの時期,

スープやカフェオレ、ココアが似合う

“ほっこりマグカップ” 180yen 

2012年

11月

12日

ビワの葉エキスでゴロゴロ。。。

またちょっと風邪気味。(-_-;)

3週間前に、喉と頭が痛くて“かまやち先生”に診ていただき、

やっと調子が戻ってきたところだったのに。

 

今日は、はやく布団に潜り込もう。

 

その前に、

いつものビワの葉の焼酎漬を、水で薄めてうがい。

これは本当に便利。

火傷や口内炎、皮膚のかゆみにも良い。

今のは2006年製。

 

もうかれこれ10年近くなるのかな、自然療法。

とはいっても、良くないと言われているもの、いっぱい摂ってますけどね。

お菓子がなくちゃ、いられないもん。

そうだ!昨日のCHAYAのマロンケーキの残り、食べちゃお、食欲あるうちに。

2012年

11月

09日

気持ちも新たに。

夕方、用事で藤沢駅の方へ出たついでに、

いつもお願いしている美容院“スプレール・ヘア”さんでシャンプーとカット。

 

おかげで、ツルリン!きれいにしてもらいました。満足。

 

よぉし、 お店も、ホームページもがんばるぞ!!

 

2012年

11月

06日

あつあつアップルパイ(●^o^●)

昨朝9時頃かな?

近くのおいしいケーキ屋“カシム”さんが、

焼き立てあっつあつアップルパイをわざわざ届けてくれました。

 

中のリンゴの酸味が程よくて、それはそれはおいしかった!!

“カシム”さんご自身もオーブンから出した時の

このリンゴの香りがたまらなく、

「このために1年頑張っている」のだそうです。

 自信作!!ですね。

 

じっくり焼き上げるオーブンから出したてだったから、

いつまでも熱さが長持ちして、 ちょっと早めの10時のおやつに

サクサク、フーフー言いながら ごちそうになりました。

みんなにもあの香りと温度を届けてあげたかった!

 

 

2012年

11月

04日

空も飛べる!? 魔女のほうき!?が入荷します!

寒さがググッと訪れてまいりました。

小宮商店では、この時期恒例の“魔女のほうき!?”が

入荷してまいります。

 

固いヤシの繊維で掃きよせ、中のほうきの穂先で絡めとるように

作られており、雨の後の濡れ落ち葉や、小石、砂利なども

掃き取れます。

 

お花屋さんのご主人に大変気に入っていただいている他、

一般のお客様でも、ご近所さんにプレゼント!と

まとめてお求めになる方や、毎年同じ時期に買い替えを

される方もいらっしゃいます。

  ただ少し、掃く音が大きくて、気になる方がいらっしゃるかも?

  正直、我が家は朝が早いので、やはり静かに掃けるもの

  (アレンほうき)を使っています。^_^;

 

約10年前からこの時期限定で販売していた“魔女のほうき!?”ですが

お客様のご要望により、昨年から春夏も1年通しておく定番商品になりました。

しかし、近頃輸入商品入荷の乱れがあり、発注より約1か月、

ようやく来週入荷の連絡が入りました。

 

ハロウィンの魔女さん、間に合わなくてほんとうにごめんね。

おかわりを求めて尋ねてくださったお客様、お待たせいたしました。

 

   ☻11月5日午前 入荷いたしました。


毎日の生活に必要な、日用品雑貨の卸売をしております。

日用品雑貨店、酒屋、八百屋、スーパー、飲食店、会社、農家、病院、幼稚園、保育園、介護施設、NPO法人、市役所、町内会、自治会、社体協…等のお客様にご利用いただいております。

 

商品によりますが、出来る限りの小ロットから販売しております。

お気軽にお立ち寄りくださいませ。

 

またご相談により、藤沢周辺の配達もしております。